城川原

富山港線内で唯一交換を行う設備を持った駅です。かつては港線を走る電車の基地(富山第1機関区城川原派出)があったようですが、その面影は見当たりません。車庫があった場所は現在の西日本電気システム(JR西の電気関係子会社)の詰所&駐車場となっている辺りに建てられていたようです。

駅データ
城川原じょうがわら
駅名略称セワ
停車場キロ程4k470M
開設年月日T13.7.23
駅員配置
トイレ

駅本屋
木造平屋建ての駅です。

電話ボックスの横には大きな木が植えてあります。
上りホームから駅本屋を見た様子。

本屋前の部分だけ屋根が付いています。撮影しているこちら側(上りホーム)には屋根は付いていません。

駅本屋 内部
駅本屋内の様子。

この駅もやはり駅員配置は無しです。

駅窓口といいベンチといい学生時代に使っていた某駅に似ていたのでちょっと懐かしかったです。

駅看板
木の板に手書きの最も駅らしい看板も港線ではこの駅だけ。
古い駅が多い割りにこの手の看板が1箇所というのも意外です。
 お決まりの看板ですね。

左側の写真は上りホーム側、右側の写真は下りホームの看板となっています。港線内で唯一2種類(交換が出来るから)の看板が設置されている駅です。

駅構内の様子 起点方を望む
下り本線と上り本線が合流する手前にレバーで転換するポイントが下り本線側に設置されています。

この謎の側線ですが、架線も無いうえに有効長も短いので何も使われていないようです。

駅構内の様子 上りホームから下りホーム
ネスコ駐車場から上りホームを見る。

上の写真に写っている構内通路のような踏切の続きで、下りホームと上りホームを結んでいる唯一の通路。

遮断機は無し、警報機のみ設置されています。

駅構内の様子 終点方を望む
下り本線側は蓮町駅に向かって一直線に伸びています。
上りホームから終点方を見た様子。

上り本線へはポイントから曲がってホームへ入ってくる形になっています。

昔の面影…
ネスコ詰所。

昔の写真を見た所、ココに車庫あったようです。詰所横の木造の建物は車庫があった当時からあったものだと思います。


現在の様子に続く…




Back




Copyright © 2004〜 TOMOX All Rights Reserved.
Contact us: tomox-carfactory@mail.goo.ne.jp
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送